|
|
 |
保存しているうちにビワミンの色が代わりました、飲めるのでしょうか? |
 |
ビワミンが熟成しておこる変化です。内容成分に変わりはないので大丈夫です。
味に多少変化がございますので、気になる方は調味料に使って頂けると良いかと思います。 |
|
|
 |
血糖値が高いのですが、飲んで大丈夫でしょうか?? |
 |
飲んでも問題ありませんが、気になる方は10倍〜で希釈していただければと思います。 |
|
|
 |
肥満気味なのですが大丈夫でしょうか? |
 |
問題ありません。逆にお酢をとることで代謝を活発にしますので、お水かわりにお飲みください。 |
|
|
 |
ビワミン開封後どのくらいもつのですか? |
 |
お酢ですので飲めなくなることはありませんが、酸化・退色が進みますのでなるべく早めに召し上がりください。 |
|
|
 |
ビワミンのカロリー数はいくつですか? |
 |
ビワミンの甘さは天然甘味料でカロリー控えめ。ビワミン8倍希釈で、コップ1杯約18kcalです。 |
|
|
 |
ビワミンには、人工着色料、酸化防止剤、保存料などは入っていませんか? |
 |
使用していませんので、安心してお召し上がりください。 |
|
|
 |
ビワミン各種に賞味期限はありますか? |
 |
製造日より1年ですが、従来お酢は保存食として用いられているもので、2〜3年熟成させても、十分ご使用いただけます。 |
|
|
 |
赤ちゃんにも飲ませたいのですが? |
 |
生後3ケ月の赤ちゃんからでも飲んでもらっています。 |
|
|
 |
ビワミンは一杯いくらくらい?コストパフォーマンスを教えてください。 |
 |
ビワミン1.8Lを水で8倍に薄めて飲んだとして計算してみるとコップ一杯(250ml)でたったの約83円です。 |
|
|
 |
酢はダイエットによいと聞きますが・・・。 |
 |
酢の主成分である酢酸やクエン酸が、余分な中性脂肪や糖質を分解して余分な脂肪がたまらないようにしてくれます。 |
|
|
 |
ビワミンは1日どの位飲んだらいいの? |
 |
お薬ではありませんので、起きがけ、食前、運動後など、お好みでお飲み下さい。 |
|
|
 |
お酢だったら何でもいいのですか? |
 |
ビタミン・ミネラル・アミノ酸などの有効成分を含む天然醸造のお酢がよいと思います。 |
|
|
 |
お酢だったら何でもいいのですか? |
 |
ビタミン・ミネラル・アミノ酸などの有効成分を含む天然醸造のお酢がよいと思います。 |